高大連携窓口

総合理工学部における高大連携活動

総合理工学部では、高大連携活動として

 1. 大学訪問(学部訪問あり)
 2. 出張講義
 3. オープンキャンパス
 4. SSH事業への協力
 5. 科学の甲子園への協力
 6. 課題研究発表会等への審査員派遣

などを行っています。これらの活動は、高校生に大学を知る機会を提供すること、高校生の学びをサポートすること、さらには大学教育の改善につなげることを目的に実施しています。

上記1~3については、高大連携総合窓口にて活動の概要と申込方法をご案内しています。(高大連携総合窓口は2025年3月頃に更新予定です。それまでの間、上記2の出張講義のご依頼はこちらよりご連絡ください。)

本学部独自の取り組みである上記4~6の申込み、及び、総合理工学部の高大連携に関するその他のお問合せは下記のフォームにご記入ください。高校教員や高校生の保護者を対象とした活動についてもご要望がございましたら下記のフォームよりご連絡ください。

申込み・問合せフォーム

こちらにご記入下さい


注意事項

  • 大規模災害又は感染症等における不測の事態の状況によっては、急きょ活動内容を変更・中止する場合があります。
  • 2025年度より高校別の研究室訪問は原則実施しません。例年8月上旬に実施するオープンキャンパスと例年9月上旬に実施する大学訪問(学部訪問あり)に集約しますので、これらの活動にご参加ください。