公開日 2016年09月06日
「学びたい学問を見つけ,学べる大学と出会う一日」というテーマの下,大学教員がそれぞれの学問分野の魅力を高校生に語りかける夢ナビに総合理工学部の伊藤史人助教が登壇しました。7月21日に開催された名古屋会場でのイベントには13,600名の参加者があり,『重度障がい者の「生きたい」につながる研究』というタイトルでの30分間のミニ講義(夢ナビライブ)を通して,重度の障害者に関連した福祉・情報および工学系の取り組みの最前線を紹介しました。
また,その学問分野の魅力を3分に凝縮して伝える夢ナビTALKは日本版TEDともいえるものですが,熱気に包まれた会場で,将来の技術者・研究者に島根大学での学びの魅力を存分に伝えることができました。
紹介映像は以下にアップされていますのでご覧ください。
夢ナビライブ - http://talk.yumenavi.info/archives/1868?site=d